結婚祝い・結婚内祝い
結婚祝い
贈るタイミングとしましてはキチンと籍に入って、報告があったら贈りましょう
結婚式をしない場合でもお祝いのメッセージを添えて早めに贈りましょう。また結婚式当日の贈り物はNGです。
結婚祝いの相場
一般的には1万円くらいが目安です。会社の同僚であれば5千円, 友人であれば1万円程度が目安となります。
結婚祝い金の金額は奇数の金額が礼儀です。これは偶数が「割れる」を連想させることから縁起をかついでのことです。
参考までに2015年に結婚祝いをいくら贈ったかのアンケートがございましたので参考にしてみてください。
親せきに贈った結婚祝い
3,000円未満 6%
3,000円~5,000円未満 10%
5,000円~10,000円未満 18%
10,000円~20,000円未満 20%
20,000円以上 47%
友人・知人に贈った結婚祝い
3,000円未満 14%
3,000円~5,000円未満 20%
5,000円~10,000円未満 28%
10,000円~20,000円未満 16%
20,000円以上 21%
職場の人に贈った結婚祝い
3,000円未満 21%
3,000円~5,000円未満 23%
5,000円~10,000円未満 25%
10,000円~20,000円未満 16%
20,000円以上 16%
熨斗の種類と名入れ
熨斗(のし)は10本の水引で結んだ「結び切り」で送ります。
結び目が固く結ばれて簡単に解けないことから、結婚祝い、弔事のように一度きりであってほしいことの場合に使います。
表書きとしては「御結婚御祝/寿」のどちらかで記入します。
名入れは贈る方のお名前を入れます。水引の下段に自分の名前を入れるのが一般的です。
結婚内祝い
タイミングといたしましては挙式から1ヶ月以内にお礼状を添えて贈ります。
なるべく前もって準備しておくと良いでしょう。
結婚内祝いの相場
一般的に、結婚内祝いでは、お祝いでいただいた品物の1/3~半額程度の
金額の物を贈るのが一般的だといわれています。
明らかに安価な物や逆に高価すぎる物は避けましょう。
結婚内祝いで喜ばれる物
カタログギフト、商品券・ギフト券、スイーツ・食品
タオル等の日用品、雑貨・小物、洗剤などの消耗品
この辺りが喜ばれているようです。
しかしながら逆に結婚内祝いで嬉しくない物のアンケートといたしまして下記の物があります。
趣味に合わない雑貨や小物、新郎新婦の名前や写真が入った名入れギフト
嫌いな食べ物、賞味期限の短い食べ物、もうすでに持っているタオルなどの日用品
いかがでしょうか?
喜ばれている物で上位の物でもやり方を間違えてしまうと嬉しくない物になってしまいます。
カタログやギフト券以外で結婚内祝いを贈る場合はリサーチをお忘れずに…
熨斗の種類と名入れ
熨斗(のし)は10本の水引で結んだ「結び切り」で送ります。
表書きとしては「結婚内祝/内祝/寿」のどちらかで記入します。
名入れは両家のお名前か、新しい姓の下に夫・妻のお名前を入れるのが一般的です。